fc2ブログ

魚の目、タコの治し方、漏斗胸、脱腸(鼠径ヘルニア)の治し方など

10月15日、16日と、自然形体療法の通信講義に参加してきました。

今回、手法の練習と合わせて、魚の目、タコの治し方、漏斗胸、脱腸(鼠径ヘルニア)の治し方などについても講義して頂きました。

特に漏斗胸については、「手技療法で治せるものなのかな?」という感じのするものですが、扁平な胸郭の前後径を高め、くぼんだ部分を少しずつ盛り上げるような力を加えていく・・という考え方での手法が行われます。

この手法で、どの程度漏斗胸が改善するのか?
自然形体療法のホームページに治療例動画として2例、漏斗胸の症例が掲載されています。
 漏斗胸症例1
 漏斗胸症例1

私がやっても、山田先生のように変化が出せると良いのですが・・・、こればっかりは実際の患者さんで試さないと分かりません。

腰痛や肩こりの他、漏斗胸でお悩みの方は、是非、お話し頂ければと思います。
コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

改善率90%以上!椎間板ヘルニア改善法を初公開します!

実は手術やブロック注射に頼ることなく椎間板ヘルニアを改善する方法があります。
SEO対策: カイロプラクティック 整体 腰痛 予防 下伊那郡