fc2ブログ

自然形体療法通信講義 8月20・21日

8月20日(土)、21日(日)と、自然形体療法の通信講義を受講してきました。

今回は主に、腰の部分に対して行う「松葉捻転」という手法についての理論と練習が中心でした。

「松葉捻転」は、腰に対して行う手法で、腰痛などへの効果ももちろんあるわけですが、肩関節や、股関節、などへの応用が利くことも、実体験することが出来ました。

この手法については、以前にも講義を受けたことがありますが、最近は、一つ一つの手法について、掘り下げての講義にして頂いて、以前よりも理解が深まっている気がします。
                                                腰痛でお悩みの方、長野県下伊那郡高森町の整体院、佐野カイロプラクティックオフィス、トップへ
コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

SEO対策: カイロプラクティック 整体 腰痛 予防 下伊那郡