fc2ブログ

自然形体療法通信講義 8月6日

自然形体療法の通信講義を受講してきました。

公開の講義で特に勉強になったことは、
椎間板の柔軟性を回復させる、「椎間板牽引法」という手法のポイントを指導して頂いたことです。
今までの私のやり方だと、腰の下部の椎間板よりも上部の椎間板に作用しやすいやり方になっていたことが分かりました。
8月8日(月)からは、障害を受けている椎間板に、より作用する施術が出来るのではないかと期待しています。

                                                長野県で自然形体療法を受けるなら、下伊那郡高森町の整体院、佐野カイロプラクティックオフィス、トップへ
コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

SEO対策: カイロプラクティック 整体 腰痛 予防 下伊那郡