fc2ブログ

自然形体療法通信講義 7月16・17日

7月16日(土)、17日(日)と、自然形体療法の通信講義を受講してきました。

今回の主な内容は、マザーキャットクッションを使う際のコツについての講義でした。

マザーキャットクッション

自然形体療法は、本当に優しい力で、身体の歪みを整えたり筋肉のバランスを整える事が出来る治療法です。
治療の中で、特に癒着の解消が必要なときなどに活用されるのがマザーキャットとマザーキャットクッションというシリコン製の道具です。

手ではなかなか解消されない癒着や筋肉の緊張が、この道具を使うことで、短時間に解消していきます。

昨年から当院でも使っていますが、今回の講座でそのコツを指導して頂いたことで、より、治療効果が上がることを期待しています。

今回の治療見学では、以前、当院にも来院されていた、「小児交代性片麻痺」の赤ちゃんの治療を見ることが出来ました。

私のところでは、あまりはっきりとした改善を見ていなかったのですが、山田先生の治療では、麻痺した場所に施術を加えるごとに、確実に、改善の様子が分かるような変化が現れることに、本当に驚かされました。
改めて、自然形体療法の可能性を実感した講義となりました。
                                                長野県で自然形体療法を受けるなら、下伊那郡高森町の整体院、佐野カイロプラクティックオフィス、トップへ
コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

SEO対策: カイロプラクティック 整体 腰痛 予防 下伊那郡