産後の腰痛
今日は、産後の腰痛を主訴とする患者さんが2人来院されました。
Aさんは、2週間前に初診て来院され、今日で3回目(出産は9ヶ月前)。
Bさんは、先週初診で来院され、今日で2回目です(出産は7ヶ月前)。
どちらの方も、来院の主な目的は、腰痛(腰や骨盤周辺の痛み)の治療ですが、肩こりなどの症状も訴えられています。
施術の内容は、骨盤を中心とした全身調整を行い、骨盤を安定させる運動を指導しております。
経過は、
「日常生活では気にならなくなってきた」(Aさん)
「楽になってきているが子どもを抱き上げようとする動作では、まだ痛む」(Bさん)
と言うことで、どちらの方も少し痛みが残っていますが、改善の方向に向かっているようです。
骨盤が良い状態で安定するまで、だいたい3週間を目安と考えております。
順調に症状が解消してくれることを期待しています。
Aさんは、2週間前に初診て来院され、今日で3回目(出産は9ヶ月前)。
Bさんは、先週初診で来院され、今日で2回目です(出産は7ヶ月前)。
どちらの方も、来院の主な目的は、腰痛(腰や骨盤周辺の痛み)の治療ですが、肩こりなどの症状も訴えられています。
施術の内容は、骨盤を中心とした全身調整を行い、骨盤を安定させる運動を指導しております。
経過は、
「日常生活では気にならなくなってきた」(Aさん)
「楽になってきているが子どもを抱き上げようとする動作では、まだ痛む」(Bさん)
と言うことで、どちらの方も少し痛みが残っていますが、改善の方向に向かっているようです。
骨盤が良い状態で安定するまで、だいたい3週間を目安と考えております。
順調に症状が解消してくれることを期待しています。
コメント
コメントの投稿
« [患者さんの声116] 回を重ねるごとに症状が改善、予約を忘れる程に・・。 l ホーム l 鍼(はり)治療は、東洋医学? »