自然形体療法通信講義 第11回
2月5日(土)、6日(日)と、自然形体療法の通信講義を受講してきました。
手法の講義は、受講しているそれぞれの先生の受講コースに合わせて行われますが、私の場合は、本部師範コースでの手法の内容を終えていて、その中で私が苦手にしている手法について復習をして頂きました。
ところで、今回、宿泊したカプセルホテルのマットレスが合わなかったのか、6日(日)の朝から、私の腰の調子が悪く、立ち上がったときに腰が痛みで伸びない状態になってしまいました。
午後になっても改善しなかったので、練習のパートナーをして頂いた新潟の松村綾子先生に、腰の状態が良くないことを話したところ、「体の痛み体験は、施術者にとって宝だからね~」と言いながら、快く治療してくれました。
松村先生は、自然形体療法の上級本部師範資格を持っている先生で、「魔法の手」という異名を持つ先生です。
今回は、私の受講している通信講義の範囲の手法を使って、症状を改善してくれました。
頑固な症状でしたが、徐々に改善して、腰を伸ばして立っても平気な状態にして頂きました。
今まで、習った手法を佐野カイロの施術の中で使って、患者さんの症状を改善したりはしていましたが、自分自身の痛みをその手法で改善してもらうことが出来たのは、本当に良い体験だったと思います。
ソフトな刺激で患者さんの体に働きかけて変化を起こしていく、自然形体療法のすごさを実感できた貴重な研修となりました。
松村先生、本当に有り難うございました。
手法の講義は、受講しているそれぞれの先生の受講コースに合わせて行われますが、私の場合は、本部師範コースでの手法の内容を終えていて、その中で私が苦手にしている手法について復習をして頂きました。
ところで、今回、宿泊したカプセルホテルのマットレスが合わなかったのか、6日(日)の朝から、私の腰の調子が悪く、立ち上がったときに腰が痛みで伸びない状態になってしまいました。
午後になっても改善しなかったので、練習のパートナーをして頂いた新潟の松村綾子先生に、腰の状態が良くないことを話したところ、「体の痛み体験は、施術者にとって宝だからね~」と言いながら、快く治療してくれました。
松村先生は、自然形体療法の上級本部師範資格を持っている先生で、「魔法の手」という異名を持つ先生です。
今回は、私の受講している通信講義の範囲の手法を使って、症状を改善してくれました。
頑固な症状でしたが、徐々に改善して、腰を伸ばして立っても平気な状態にして頂きました。
今まで、習った手法を佐野カイロの施術の中で使って、患者さんの症状を改善したりはしていましたが、自分自身の痛みをその手法で改善してもらうことが出来たのは、本当に良い体験だったと思います。
ソフトな刺激で患者さんの体に働きかけて変化を起こしていく、自然形体療法のすごさを実感できた貴重な研修となりました。
松村先生、本当に有り難うございました。

コメント
お元気になりましたか
お陰様で、元気になりました。
松村先生、コメント有り難うございます。
手法の技術だけではなく、こうした気遣いも含めて、「魔法の手」と称されているのでしょうね。
腰の方は、あれから順調に回復して、支障なく動けるようになりました。
きっと、松村先生からの「元気百倍パワー」が効いたんだと思います。
本当に有り難うございました。
手法の技術だけではなく、こうした気遣いも含めて、「魔法の手」と称されているのでしょうね。
腰の方は、あれから順調に回復して、支障なく動けるようになりました。
きっと、松村先生からの「元気百倍パワー」が効いたんだと思います。
本当に有り難うございました。
コメントの投稿
« [患者さんの声215] 1ヶ月に1度は行きたいです。 l ホーム l パソコンが不調になったことから、体の治療について考える »
いつも熱心に研修を受けている佐野先生の姿にいつも励まされています。
仕事と練習と長距離バスの疲れが重なりいつも元気な
佐野先生ではなかったので心配でした。
あれから御元気になりましたか?
新潟から元気百倍パワーを送りますので受け取って下さい。
お互い頑張りすぎに注意いたしましょう!