fc2ブログ

自然形体療法 通信講義 第10回

1月8日(土)、9日(日)と、自然形体療法の通信講義を受講してきました。

今回の通信講義も前回と同様、研修生として受講していたのは私一人、あとの先生は、皆さんフォローアップでの参加だったため、私のための講義という感じで、細かいところまで指導して頂くことが出来ました。

今回の講義で、特に印象的だったのは、2日目の治療見学での11ヶ月の赤ちゃんに対する治療でした。

昨年末の24日と25日に治療を受けて、今日が3回目という事でした。
症状は四肢の不全麻痺という事で、年末の2回の治療でも、症状がだいぶ改善したそうですが、今回の治療でも、治療前、左上肢の動きが鈍かったのが治療後には改善していたのがはっきり分かりました。

11ヶ月の赤ちゃんという事で、治療自体は軽く撫でたり、本当に軽く押したりというものでしたが、体の緊張をとったり、歪みを整える事で、こんな症状が改善するのだと感心しました。
                                                長野県で自然形体療法を受けるなら、下伊那郡高森町の整体院、佐野カイロプラクティックオフィス、トップへ
コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

SEO対策: カイロプラクティック 整体 腰痛 予防 下伊那郡