首の緊張と顔の歪み
本日、最後の患者さんは、通常の整体と小顔整体を合わせての方でした。
顔についての本人の悩みは、左頬が右頬と比べ下がっていることででした。
首の部分の頭の骨との境目辺り、左側の筋肉がかなり緊張した状態で、ゆっくりとその緊張を緩めたところ、左頬の下がった感じもずいぶん解消されました。
わずかに、右と比べるとふくれた感じが残っていましたが、リンパの流れを改善したり、筋肉の張りをつけたり、皮膚のたるみを改善するといった手技を行うことで、ほとんど改善されました。
施術後、ご本人にも鏡で確認していただきました。
施術前に、左頬が下がっている様子をデジカメで記録させて頂いても良いか、お願いしてみたのですが、それは勘弁してもらいたいということで、映像として残すことが出来なかったのは、ちょっと残念・・。
首のところで緊張していた筋肉は、頭蓋骨の主に後頭骨に付着していて左側を引っ張っていたわけですが、頭の骨は、いくつもの骨が歯車のように関連しあっているので、後頭部の緊張が改善されたことで、頬骨の位置にも影響したものと思われます。
当院では、通常の体の調整は、2,500円
それに対して、小顔整体は、5,000円です。
今回のように、両方一緒に行った場合は、6,500円となります。
この方の場合、首の緊張が顔の歪みにもかなり影響しているようでしたので、次回は、通常の体の調整で首の部分を重点的に見ていけば良いのでは・・という提案をして、次回は、通常の調整の予約をして頂きました。
顔についての本人の悩みは、左頬が右頬と比べ下がっていることででした。
首の部分の頭の骨との境目辺り、左側の筋肉がかなり緊張した状態で、ゆっくりとその緊張を緩めたところ、左頬の下がった感じもずいぶん解消されました。
わずかに、右と比べるとふくれた感じが残っていましたが、リンパの流れを改善したり、筋肉の張りをつけたり、皮膚のたるみを改善するといった手技を行うことで、ほとんど改善されました。
施術後、ご本人にも鏡で確認していただきました。
施術前に、左頬が下がっている様子をデジカメで記録させて頂いても良いか、お願いしてみたのですが、それは勘弁してもらいたいということで、映像として残すことが出来なかったのは、ちょっと残念・・。
首のところで緊張していた筋肉は、頭蓋骨の主に後頭骨に付着していて左側を引っ張っていたわけですが、頭の骨は、いくつもの骨が歯車のように関連しあっているので、後頭部の緊張が改善されたことで、頬骨の位置にも影響したものと思われます。
当院では、通常の体の調整は、2,500円
それに対して、小顔整体は、5,000円です。
今回のように、両方一緒に行った場合は、6,500円となります。
この方の場合、首の緊張が顔の歪みにもかなり影響しているようでしたので、次回は、通常の体の調整で首の部分を重点的に見ていけば良いのでは・・という提案をして、次回は、通常の調整の予約をして頂きました。
コメント
コメントの投稿