[患者さんの声212] キックボクシングの練習が出来るようになりました。
下伊那郡豊丘村 M.A.さん(20代 男性 腰痛、右殿部痛)

先日は、お世話になりました。
先生の施術を受けてから、痛くて満足に出来なかった、ランニングや、キックボクシングの練習ができるようになり、感謝しています。
キックボクシングというものは、ケガがつきもののため、またケガをした時は、宜しくお願いします。
【院長コメント】
M.A.さん、「患者さんの声」をお寄せいただき、有り難うございます。
M.A.さんは、キックボクシングを本格的になさっていると言うことで、半年ほど前から腰や右殿部が痛くなるまで、毎日10キロのランニングを欠かさずに行っていたということです。
腰や右殿部の痛みが発生すると、通常、腰からの症状として考えられ、病院でも腰のレントゲンを撮られます。
M.A.さんも、病院で腰の部分のレントゲン撮影をしていたようですが、レントゲン上では「異常なし」という事だったようです。
当院の施術では、体全体のバランスをとるのと同時に、右殿部の緊張を緩和する施術を中心に行い、わりと早期に症状を緩和することが出来ました。
体の歪みから、筋肉の疲労がとれにくい状態が起きることがあります。
M.A.さんの場合は、そこに、毎日10キロのランニングや、それに加えてキックボクシングのトレーニングと、負担がかかったための症状だったのだと思われます。
M.A.さんの今後のご活躍を祈っております。
また、体調に異常が生じた時は、遠慮無くいらしてください。
=========================
佐野カイロは、ソフトな全身調整で、あなたの不快な症状に対応します。
ご予約・お問い合わせは、
TEL 0265-35-7411
長野県下伊那郡高森町山吹4660-2
月~土 8:00~12:00 14:00~19:00
※予約制です。

先日は、お世話になりました。
先生の施術を受けてから、痛くて満足に出来なかった、ランニングや、キックボクシングの練習ができるようになり、感謝しています。
キックボクシングというものは、ケガがつきもののため、またケガをした時は、宜しくお願いします。
【院長コメント】
M.A.さん、「患者さんの声」をお寄せいただき、有り難うございます。
M.A.さんは、キックボクシングを本格的になさっていると言うことで、半年ほど前から腰や右殿部が痛くなるまで、毎日10キロのランニングを欠かさずに行っていたということです。
腰や右殿部の痛みが発生すると、通常、腰からの症状として考えられ、病院でも腰のレントゲンを撮られます。
M.A.さんも、病院で腰の部分のレントゲン撮影をしていたようですが、レントゲン上では「異常なし」という事だったようです。
当院の施術では、体全体のバランスをとるのと同時に、右殿部の緊張を緩和する施術を中心に行い、わりと早期に症状を緩和することが出来ました。
体の歪みから、筋肉の疲労がとれにくい状態が起きることがあります。
M.A.さんの場合は、そこに、毎日10キロのランニングや、それに加えてキックボクシングのトレーニングと、負担がかかったための症状だったのだと思われます。
M.A.さんの今後のご活躍を祈っております。
また、体調に異常が生じた時は、遠慮無くいらしてください。
=========================
佐野カイロは、ソフトな全身調整で、あなたの不快な症状に対応します。
ご予約・お問い合わせは、
TEL 0265-35-7411
長野県下伊那郡高森町山吹4660-2
月~土 8:00~12:00 14:00~19:00
※予約制です。
