fc2ブログ

窓辺のサボテンが久々に花を咲かせてくれました。

DSCN5058_s.jpg

DSCN5059_s.jpg

治療室の窓辺のサボテンが、花を咲かせてくれました。

このサボテン、佐野カイロが開業した翌年(平成8年)、お年玉付き年賀状で当たったものです。
生育途中で幹が曲がってしまい、一度半分に切断したりしたので、現在この大きさですが、かれこれ26年佐野カイロの窓辺を彩ってくれています。

花を咲かせてくれたのは3年ぶりになりますが、これからも末永く佐野カイロの窓辺を彩ってくれたらと思います。

=========================
 下伊那郡高森町の整体院、
   佐野カイロプラクティックオフィス
    http://sanochiro.com/
 長野県下伊那郡高森町山吹4660-2
 月~土 8:00~12:00 14:00~19:00
    ※予約制です。
   ご予約・お問い合わせは、
   TEL 0265-35-7411

顎関節の痛み、初回から3週間、4回の施術で最大開口が可能に・・

9月15日に、右顎関節の痛みを訴えて来院された患者さん〈46歳 女性〉

本日(10月5日)、4回目の施術に来院されました。

この方は、昨年8月に親不知を抜歯してから、顎関節周辺に痛みを感じるようになったそうです。
開口時の痛みと可動域制限の他、噛みしめるときにも痛みが出ると言うことでした。
これまでに口腔外科にも受診して、「顎関節炎」という診断を受け、痛み止めの薬を内服していたそうですが、最近、開口の可動域制限が出てきたと言うことで当院に来院されたそうです。

開口に関しては、初回から3回まで、来たときより帰るときの方が開けやすくなってはいたものの、開口の度合いは80%くらいなレベルでした。
噛みしめた際の痛みについては、最初の来院時を10とすると2くらい、日常レベルでは気にならない、と言うことでした。

前回から今回までの1週間は、自覚的には開口の度合いが悪かったということで、基本的な施術はこれまでと変わりませんが、施術の後に「ムンクの叫びストレッチ」に似たストレッチもやって頂きました。

最後に、開口度合いを確認したところ、当院に来院してから一番の開口(指が縦に3本入る程度)が可能になっていました。

この状態を維持できるように、最後のストレッチを時々やって頂くように指導して、今日の施術を終えました。

当院では、ホームページで顎関節症についての当院の施術を紹介しているので、顎関節の痛みや開口障害を訴えて来院される患者さんがしばしばいらっしゃいます。

正直なところ、私の施術では効果が出せない方も、2割ほどいらっしゃいますが、8割くらいの方は効果を感じて頂いております。

もちろん個人差はありますが、今回の症例が参考になれば幸いです。

=========================

顎関節の痛みや開口障害でお悩みなら

長野県下伊那郡高森町の整体院、
     佐野カイロプラクティックオフィス

   
   ご予約・お問い合わせは、
   TEL 0265-35-7411

 長野県下伊那郡高森町山吹4660-2

 月~土 8:00~12:00 14:00~19:00
      ※予約制です。

地元高森町の町民運動会。競技、応援に頑張りました。

諸般の事情で最後の開催となる、高森町町民運動会。
家族全員で盛り上げてきました。

今年は選手宣誓も務めました。


たるまわし(第1走)


むかで競走(第3組の2人目)

この動画は娘が撮影してくれました。

応援合戦では、応援大賞も頂きました。


こんなに盛り上がり、熱くなれる運動会がなくなってしまうのは少し残念ですが、最後に良い結果を出すことが出来て良かったです。

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いします。

佐野カイロからの初日の出です。
CIMG1571ee.jpg

今年はこんな年賀状でした。
2017年年賀状eee

皆様のご健康とご多幸をお祈りしております。

高森まるごと収穫祭でウルトラタイガーを踊りました。

高森町の文化祭「高森まるごと収穫祭」のステージ発表で、上平芸能クラブの一員としてウルトラタイガーを踊ってきました。



最初向かって一番左、途中から一番右で踊っているのが私です。

=========================

佐野カイロは、ソフトな全身調整で、あなたの不快な症状に対応します。

   ご予約・お問い合わせは、
   TEL 0265-35-7411

 長野県下伊那郡高森町山吹4660-2

 月~土 8:00~12:00 14:00~19:00
      ※予約制です。
SEO対策: カイロプラクティック 整体 腰痛 予防 下伊那郡